本屋さんで、家にある絵本を読みたがるのはなぜ?
私が娘を図書館や本屋さんへ連れて行ったときによくあることについてお話しします。 本屋さんや図書館って、絵本が大好きな子にとっては、夢のような場所ですよね。目の前に未知の絵本がたくさん埋まっている広大な絵本の畑、という感じ… もっと読む 本屋さんで、家にある絵本を読みたがるのはなぜ?
私が娘を図書館や本屋さんへ連れて行ったときによくあることについてお話しします。 本屋さんや図書館って、絵本が大好きな子にとっては、夢のような場所ですよね。目の前に未知の絵本がたくさん埋まっている広大な絵本の畑、という感じ… もっと読む 本屋さんで、家にある絵本を読みたがるのはなぜ?
子供には、 まず自分のことを大切だと感じて欲しいな。 そして自分と同じように 他人もやはり大切な存在なんだということを 知って欲しいな。 …それは、親なら誰もが願うことですが、 実際どうすれば子供にそれを伝えられるのでし… もっと読む 「かけがえのない存在」って?
私には5歳の一人娘がおります。 5歳と言えば、 実験・観察・発見が大好きなお年頃。 我が娘も毎日、 身の回りのさまざまな事象を あれこれ試しては、発見する喜びに 胸を躍らせているようです。 何… もっと読む こんな顔すると…
一番の課題、それは「労働時間の確保」。 子育てしながらの仕事で、一番苦労するのが「労働時間の確保」ですよね。 それはそれはいろいろなタイムスケジュールを試しました。。。 やっと「これだ!」と落… もっと読む 一日のタイムスケジュール
自宅で子育てしながらの仕事、保育園に預けずに乗り切りました。 子供を保育園に預けずに、自宅で仕事を初めて3年半ほどが経ちました。 今、娘は4歳で、なんとか元気に幼稚園に通ってくれるようになり、 仕事の時間が… もっと読む 家で子育てしながら仕事
雨の日が続きますね。おうちでの遊びもだんだんネタが尽きてきて困ります。。。 昨日は、3歳の娘と美容師さんごっこをしましたのでご紹介します。 用意するもの ・人形(に見立てられるも… もっと読む チョキチョキ美容師さんごっこ
はさみでチョキチョキが大好きな3歳の娘。 紙のお好み焼きでパーティーをしました。 裏紙を丸く切り、クレヨンで卵色に塗り塗り。 キャベツと、紅生姜も描いたらお好み焼き… もっと読む 切って、貼って お好み焼きパーティ
「おやこでスマほん」(スマートエデュケーション)でイラストを描かせていただいて以来、 iPadに丈夫なカバーを取り付けて、1歳の娘に自由にさわらせています。 ところで、ケータイでもそうですが、iPadには入力履歴を表示す… もっと読む 1歳児 iPadの入力履歴